生きづらさを振り返り、自分らしく生きるヒントをみつけたい!地域に密着した、当事者主体で活動していく不登校・ひきこもりの懇談会を開催します!
	・世間体や価値観、他者の目線が気になって、誰にも相談できない。
	・家族ごと地域から孤立している。
	・相談の年齢等、利用条件で制約を受けてしまい、どうしたらいいのかわからない。
	日 時:原則、毎月第3土曜日 午後1時半~午後4時(受付開始:午後1時 最終退出:午後4時半)
	事前予約制。当日まで電話で申し込み。
	会 場:品川区社会福祉協議会 3階 会議室(状況により変更となる場合があるため、当日の掲示物でご確認ください。)
	参加費:無料
不登校・ひきこもり・発達障害等の生きづらさを抱えたご本人、ご家族、関係者、支援者、テーマに関心のある方
	※ 話したくないときは無理に話さなくても大丈夫です。
	※ 答えを求める場ではありません。あなたの思いを吐露してください。
	※ 宗教、政治活動の話はしない。
エールしながわ
                  開所 :月曜日~金曜日 午前9時~午後5時
(土日祝日・年末年始を除く)
                
※来所相談は午後4時まで(要予約)
対象 :品川区在住