【オリジナル音頭制作】振付けづくりワークショップを行いました!

2025年01月29日 更新

品川社会福祉協議会

【オリジナル音頭制作】振付けづくりワークショップを行いました!

 品川区社会福祉協議会では、品川社協により親しみをもっていただくため、オリジナル音頭の制作プロジェクトを進めています。

 〈前回の活動はこちら

 今回は、品川区を中心に活動する盆踊り団体「晴盆」の加藤晴美さんをお招きし、音頭の振付け制作に向けてワークショップを行いました!

 プロジェクトメンバーに加え、榎本局長、冨田次長も参加。また品川区議会より、渡辺ゆういち議長にもご参加いただきました! 

 ワークショップでは、まず実際に品川音頭、旗の台音頭、大井町音頭といったご当地音頭を踊り、盆踊りならではの動きを体験しました。その後、品川社協オリジナル音頭にどのような振付けを入れるか、アイデアを出し合いました。

 盆踊らーはもちろん、子どもから高齢者、障がいのある方、誰でも共に楽しめるような踊り、振付けとは何だろう、どのような工夫ができるだろう、といったことを考えました。

 品川社協のオリジナル音頭制作プロジェクトは、年度末の完成をめざして進行中です!

 どんな振付けができあがるのか、今後もホームページ等にて進捗情報を発信しますので、乞うご期待ください!

  • 無料職業紹介所 サポしながわ

  • しながわ子ども食堂ネットワーク

  • 品川介護福祉専門学校品川介護福祉専門学校

    品川区社会福祉協議会 社会福祉士養成コース品川区社会福祉協議会 社会福祉士養成コース