2025年01月23日 更新
品川介護福祉専門学校
ホットパックは、温熱療法の一種で、患部をパックで覆って加温する方法です。
ホットパックの効果には、筋緊張の緩和、循環の改善、疼痛の軽減、組織の伸張性改善、精神的リラックスなどがあります。
今回の体験授業ではそんなホットパックを簡単に作成しました!
高吸水性ポリマーをジップロックに入れ水を含ませ、よく混ぜてレンジで1分程温めるとホットパックの完成です♪
レンジ直後は、温かいより熱いのでレンジから出す際は、やけどに注意して下さい。
また冷凍庫に入れると保冷剤にもなります。ぜひ、おためしください!
実際の授業では、体験型の授業が盛りだくさんです!
体験授業以外にも、修学資金貸付制度等の説明、学内見学と在校生との交流も行いました☆彡
引き続きオープンキャンパスを開催しますので、多くの方の来場をお待ちしています☆
【2月のオープンキャンパス日程】
◇2月2日(日)14:00~16:00学校説明会【体験授業】楽々ベッドでの移動※ズボンにて参加ください