2023年04月17日 更新
品川社会福祉協議会
この「母と子の自然教室」は、普段の都会の生活では味わう事のできない、豊かな自然の中での遊びや生活を体験する事によって、人と人そして母と子の温かい心のふれあいや自然の素晴らしさを肌で感じてほしいという願いから生まれたもので、今年で50年目を迎えます。
1.主催者 三菱商事株式会社
2.開催日時 令和5年7月29日(土)~7月31日(月) 2泊3日
3.開催地 山梨県南都留都
4.参加対象 品川区在住のひとり親家庭の母親と子ども
(祖母等は不可)
・小学生限定 (1世帯で1部屋使用)
・過去に参加したことのある親子は申込み不可
5.参加費 ・集合・解散場所までの往復交通費
6.申込方法・場所 参加申込書をダウンロード、または、 当協議会にて受領。
必要事項を記入のうえ、品川区社会福祉協議会に提出。
〒140-0014 品川区大井1-14-1
(郵送の場合は、封筒に『母と子の自然教室』申込書在中と明記)
7.申込締切 5月2日(火) 申込期限を過ぎたものは受け付けられません。
※持参、郵送いずれの場合も5月2日午後5時15分受付分まで
無断で集合ポスト等に入れても受付としません。
8.参加者の決定 応募者多数の場合は、主催者側で抽選のうえ決定。
抽選結果は、当協議会から各自に連絡します。
9.その他 ①集団行動のため、途中参加・早帰りは出来ません。
②往復は公共の交通機関(新幹線とバス)を利用します。
③参加の際は、保険証をお持ちいただきます。
④全体の進行のスケジュールを守っていただきます。
⑤宿泊場所やスケジュールは、参加決定者のみにお知らせします。
10.問い合わせ先 品川区社会福祉協議会 ℡5718‐7171
受付時間:平日9時~17時